パパはどん底プログラマ

社畜プログラマの生活&子育て日記

スマホとガラケー2台持ちはお得?メリット・デメリット検証

f:id:donzokopapa:20170629180714j:plain

スマホのことしか書いていない…

 

どん底パパです。

  

今回は私の経験を踏まえつつ、スマホとガラケー2台持ちにしている理由とメリット・デメリットをまとめてみたいと思います。

 2台持ちになった理由

もともとは学生時代からソフトバンクのiphone使用し社会人になってからも使い続けていたのですが、格安SIMがこれからという時にその存在を知り、劇的に安くできると感じたため格安SIMに移行しようと決意しました。

しかしいざ乗り換えいようと検討をしていると、スマホのいわゆる2年縛りの契約更新期間がまだ先だということがわかったため解約違約金を払いたくなかった私は

・ガラケー:通話のみの契約

・スマホ:データ通信契約

という方法にすることとしました。

 

2台持ち歴はかれこれ約4年になります。

その間に使用していた機種は以下です。

・zenfone5(少しでも衝撃を与えると電源が落ちる)

・SAMURAI極(USB接続部がへたり充電できなくなった)

・zenfone3(現在使用中)

カッコの中に次の機種に買い替えた理由を書いてみましたが全部故障を理由に買い替えてますねぇ。特にスペックに不満とか飽きたとかもなく約1年スパンで急に不具合がやってくるので、今は大丈夫ですが約半年ほど使っているzenfone3に何もないことを祈るばかりです。ちなみに以前使用していたiphone5はwifi専用機として現在も動いていますのでなんだかんだiphone強いなぁと体感しています。

料金比較

 以下は私の1か月の通信料金をまとめたものです。

キャリア プラン 項目 料金(円)

ソフトバンク

(ガラケー)

ホワイトプラン 基本料 934
ユニバーサルサービス料 2

nuro

(スマホ)

5時間/日(SMS) 基本料金 2500
SMS料金 150
ユニバーサルサービス料 2
消費税 212
3800

ソフトバンクは電話回線のみ契約しているため、基本料金のみです。この契約だと、web接続やメールの利用はできず、携帯のY!ボタンでwebに接続しようとしても「Y!をご利用になるには…」と表示され接続できません。また、キャリアメール(×××@softbank.ne.jp)も使用もしようできないため、純粋に電話としてのみ使用することになります。ただし、SMSは使用できるため簡単なメッセージを送ることはできます。

あれ?そんなに安くなくない?もっと安いプランあるよね?

なぜこのプランで契約しているかは...お時間くださいまとめます...

 

以下は妻のiphoneの1か月の通信料金をまとめたものです。

キャリア プラン 項目 料金(円)
ソフトバンク スマ放題 基本料 2700
データ定額料(5GB) 5000
ウェブ使用料 300
iphone基本パック 500
安心保証パック 500
ユニバーサルサービス料 2
9002

まとめて支払い等個人的なものを除いた料金です。料金に約5000円の差が生まれていますが、この差額で享受できているメリットがあるかというと、実感できるのは通話し放題のため通話料金を気にすることはありませんが、ここまでの生活の中でそれほど電話する機会もなく、通常の通話料金(20円/30秒)で換算した場合、おそらくもとはとっていないのではないかと...

格安SIMに乗り換えました!ぜひご覧ください!

www.donzokopapa.com

・料金が安くなるスマホとガラケー2台持ちのメリット

・料金が安くなる

これは料金比較でも説明した通り、実感できるほどの差がつきます。


・連絡手段の冗長化

スマホまたはガラケーどちらかが故障したとしても、故障していない方で連絡を取ることができます。電話回線とデータ回線の違いはありますが、仮にガラケーが故障した場合で、LINEではダメでどうしても電話をしなくてはならない場合でも、IP電話等を利用すればデータ回線のみのスマホでもほぼガラケーと同様の役割を果たしてくれると思います。


・電話をしながら調べものができる

これが意外と便利で、スマホ1台だと「ちょっと調べるから待ってて」となっていたものが、電話しながら電車の時刻を調べたり、地図を見たりできるので煩わしさが軽減できます。

スマホとガラケー2台持ちのデメリット

・持ち物が増える

二台持ちなので物理的に増えるということですね。

私の場合はズボンのポケットに携帯を入れているのですが、右にガラケー、左にスマホでいっぱいです。

 

ただ私が感じるデメリットはこれくらいで、電話をほとんどしないので充電も週1~2回で済みますし、ネットで語られている2台持ちのデメリットはそこまで感じていません。

まとめ

 2台持ちというのは料金面での比較というより、それ以外のメリット、デメリットを比較して自分に合う選択をしたほうがいいと思います。1台でも2台でも選ぶプランでいくらでも安くできますから。

 

それでは~

 

 

【レビュー】塗って剥がせる!話題のラバースプレーを使ってみた

f:id:donzokopapa:20170629000414j:plain

初の使用レビューをします!

 

どん底パパです。

 

手軽にデザインを変えられるということで一部で話題のラバースプレー

以前から興味があったのですが、少々お値段が張るため実験用途に購入することを躊躇していたのですが、Amazonを見ていたところ【発売記念特価】と銘打って大特価で売っていたラバースプレーを発見したため迷わず購入!というわけで使用レビューします。

 

ラバースプレーって?

 そもそもラバースプレーとはなんぞや?って方のために説明しますと、プラモや自動車の塗装をするように、色を変えたいものに吹き付けて色を変えられるところまでは普通のスプレーと同様なのですが、飽きたら剥がして元に戻せることがこのスプレーの最大の特徴です。剥がす感触は数日間つけていたキズパワーパッドをお風呂上りに剥がす時のような感覚?です笑

 購入品

今回は激安で売っていた以下の商品を購入しました。

使用レビュー

スプレー本体

購入したスプレーはダンボール箱で届きました。中は仕切られていましたが、特に緩衝材で保護されていることもなく、新品のスプレーのようにビニールに包まれていることもありませんでした。

f:id:donzokopapa:20170628183153j:plain

 今回塗装するもの

今回は現在使用しているzenfone3のスマホカバーを塗装しようと思います。

www.donzokopapa.com

TPU素材のペラペラなものです。また、色はメタリックグレーにしました。

 

f:id:donzokopapa:20170628183834j:plain

 塗装の流れ

・スマホカバー洗う

※汚れを取らないと塗料が均一にならないため重要

・塗装→10分乾燥(3セット)

・4時間以上乾燥

塗装1回目

f:id:donzokopapa:20170628184003j:plain

この時点ではだいぶ透けてます。

ポイントとしては塗り重ねるのでこの時点でがっつり厚塗りしないことです。

塗装2回目

f:id:donzokopapa:20170628191117j:plain

1回目に玄関先でスプレーしたら匂いが充満してしまったのでベランダへ移動です涙

場所が変わったのであまり比較にならないかもしれませんがだいぶシルバーらしくなってきました。

塗装3回目

f:id:donzokopapa:20170628191919j:plain

3回目となるとだいぶ透け感もなくなってきました。

説明書には3~4回を目安にとあったので、今回は3回で終わりました。

 乾燥後

約4時間ほど乾燥させて、スマホ本体に付けてみたいと思います。

 

f:id:donzokopapa:20170629000353j:plain

スプレー前と同じシチュエーションにしてみました。見た目は光沢はそこまで無く、メタリックなキラキラ感です。

触った感触としては、しっとりしていて手に塗料がつきそうな感覚がありますが、塗料がつくことはありませんでした。数時間しか乾燥させていないので更に時間が経過すると変わるかもしれません。

 

f:id:donzokopapa:20170629171228j:plain

f:id:donzokopapa:20170629000414j:plain

f:id:donzokopapa:20170629000417j:plain

f:id:donzokopapa:20170629000421j:plain

スマホに取り付けてみました。

元々はASUSのロゴや証明シールがそのまま見えていたのですが、それらが完全に見えなくなり予想以上にいい感じです。

【番外編】剥がすとどうなる?

ここまで塗装について書いてきましたが、このスプレーの真骨頂である剥がせる部分についてフォーカスを当てていきたいと思います。

スマホカバーはしばらくそのまま使おうと思うので剥がしませんが、実は同時に剥がすための塗装をスプレーキャップにしていたのでそちらを剥がしていきます!

f:id:donzokopapa:20170628191841j:plain

スプレーキャップの上部にスプレーして乾燥させた状態です。この時点では、スマホカバーと同様です。

 

f:id:donzokopapa:20170629000331j:plain

剥がすときは、どこかに傷をつける等してきっかけを作り、そこから剥がしていきます。ラバー素材なので、引っ張ると伸びます。伸ばしながら少しずつ剥がすとキレイに剥がれます。剥がす感触は数日間つけていたキズパワーパッドをお風呂上りに剥がす時のような感覚?です笑

 

f:id:donzokopapa:20170629000336j:plain

完全に剥がした状態です。

キャップ側にはがし残りも無く綺麗に剥がれます。キャップ周囲に付いているものは上面に吹き付けているときに付いたものですが、塗りが薄いものに関してはキレイに剥がすのは難しく、厚いほど剥がしやすくなります。キャップ周囲に付いたような薄いものはこするとキレイに取れました。

まとめ

今回初めてラバースプレーを使用したのですが、初心者でも説明書に書いてあることを行えばキレイに塗ることができました。色のバリエーションやマットタイプや光沢タイプ、クリアタイプまで様々な種類があるので楽しめます。尚、私は今回スマホカバーに使用しましたが、この記事をみて色々な素材に使用した結果、剥がせなかったり壊れたりしても自己責任でお願いします。

それでは~

実録!キャリアから格安SIMへの乗り換え②【SoftBank】

f:id:donzokopapa:20170626191538j:plain

どん底パパです。

前回に引き続きスマホ乗り換えの話をしたいと思います!

 

↓前回の記事はこちらから↓

www.donzokopapa.com

 

 目次

あれ?本体は何にするの?

そういえば本体の話をしていませんでしたね汗

今回の目的は家計に少しでも余裕を持たせるためということで、本体の価格を考えたら

Android>iphone

となるのですが、Androidをいままで使用したことがなく抵抗があるということで、simフリーのiphoneを購入することになりました。

…ありがちだとは思いますが、iphoneからAndroidに乗り換えるってなんか大変なイメージがありますし、Androidだとできなくなることがあるんじゃないか?とか抵抗がある人に決め手となる説明をするのは難しいですね…

で、iphone7 128GB(ゴールド)をアップルのオンラインストアから購入しました。

83800円也~

 

MNP予約番号を取得

 購入したiphone7も無事に届きいよいよ店舗へ

っといきたいところでしたが、最後の作業としてモバイルナンバーポータビリティ(MNP)の予約番号を取得しました。

今回はソフトバンクでしたので、ソフトバンクのページを参考に行いました。

 

www.softbank.jp

私の場合は電話で申し込んだのですが、自動案内の番号の通りに進めていったところ、特に番号が発行されずに案内が終了してしまい、その後も特にメールも来ることがなくとまどっていたのですが、自動案内の中でワイモバイルの店舗で契約する選択をすると、番号は発行されずに窓口の方にMNPと伝えると問題なく移行できました。

 

いざ店舗へ!

というわけで、店舗へGOし契約を行いました。

ワイモバイル店舗での新規契約に必要なものは以下が参考になります。

faq.ymobile.jp

私の場合、今回最終的に使用したものは以下となります。

・本人確認書類(今回は免許証を使用)

・キャッシュカード

・iPhone7本体

 受付後、しばらく待ちましていざ順番が来るといきなり以下のやりとりが

「契約するSIMを使用する本体はお持ちですか?」

 「はい」

「お借りしてもよろしいですか?」

「あ、はい」

というわけで、新品のiPhone7を渡したのですが、なんとSIMを入れて色々と設定をし始めてしまいました!!!

なんと!!!

自分で設定するのをたのしみにしてたのにぃぃぃいいい!!(ブログネタにもしたかったのに…)

店員さんによるとワイモバイルのSIMが使えるか検証しているとのことでしたが、

自分で設定したい私は…

自分で設定しますっ!!

って言えば良いだけでしょうけど、自分で設定したければネットからも契約できますしそうすればいいだけの話ですが、電話が使えない期間が出来るのを妻が嫌がりましたので今回は店舗にしたこともあり、まぁここはおとなしく設定していただきました。

一通り検証が終わり、プランの説明をうけ、事前に検討していたプラン(前回の記事参照)を伝え、本人確認等の諸手続を済ませ契約を終え、しばらくすると今まで使っていたiPhone6が圏外となりiPhone7に無事アンテナが立ったところで店舗をあとにしました。

 

最後は駆け足になりましたが、今の日本では大手キャリアで契約するといわゆる2年縛りもあり携帯ってそうそう買い替えることもありませんから、買い替えとなると慎重になる部分も多いですが、格安SIMも充実してきた現在では、しっかり検討してプランを選べば月々の料金も抑えられる可能性が高いですのでみなさんもぜひ検討してみてください!

 

それでは~

 

実録!キャリアから格安SIMへの乗り換え①【SoftBank】

f:id:donzokopapa:20170625010756j:plain

「契約更新月だから思い切って格安simに乗り換えよう!」

 そう思いつつ気が付けばあと少しで更新月終わっちゃうじゃん...やばい

 

どん底パパです。

 

最近私の妻が携帯契約の更新月を迎えたのですが、これを機に家計の見直しを兼ねて格安SIMにしよう!

っということでキャリアから格安SIMへの乗り換え手順を書き記します~

続きを読む